<図1:改行が間違っている状態のコマンドライン>
本当はこのようなことが欲しいです。
<図2:改行が正しい様態のコマンドライン>
この場合の環境変数PS1の設定を見てみましょう。
非常に不便ですが、解決方法が意外と簡単です。その解決方法の肝は\[\]の意味を理解することです。Bashで\[\]の意味は「Bashで長さの計算に除外する」です。正しい表示できるときのPS1の設定を見てみたら、すべての色設定
\e[foregroundColor:backgroundColorm
が\[\]に包まれています。つまり、色設定の記号は全部カウントされないようにしました。故に、正しい表示が出来ました。いわば、次のように覚えておくと正しい色表記ができます。
\[\e[foregroundColor:backgroundColorm\]
具体的な色の値は「このページ」をご参照ください。
本稿が皆さんのMacのコマンドラインをもっとわかりやすくにして、仕事の効率向上に少し役に立てば嬉しく思います。
No comments:
Post a Comment